2008年07月28日
サワガニ

雨が少ないので小川の水もあまり流れてませんでした。
蚊と蜂が沢山いたのでサッサと捕まえて退散!
葡萄、さつま芋、栗、りんご等の収穫は8月下旬からなので、人が誰もいませんでした。
我が家は今、大変な事になってます。
メダカと金魚の赤ちゃんがが沢山産まれて、水槽がいつぱい!
その他、ウサギのうたちゃん、川魚、エビ、イモリ、鯉、サワガニ、かぶと虫9匹。
世話が大変です。(汗)
Posted by ゆず at
01:07
│Comments(2)
2008年07月26日
キャンドルホルダー

ありました!
崖の上のポニョのシルエットグラス発見!
即購入しました。
ポニョが不気味に浮かび上がるのが少々怖いです。
Posted by ゆず at
22:17
│Comments(0)
2008年07月24日
噛まれた!

「痛い!」
腕に激しい痛みが…
息子が腕に噛みついていました!
夢でお肉を食べていたって事はないよね(汗)
それにしても血が出るまで噛まなくても…
コントみたいな話だよね!はははっ♪
Posted by ゆず at
20:03
│Comments(2)
2008年07月24日
2008年07月21日
高熱!
昨日、のとろ原キャンプから帰って来ました。
今朝、頭が痛く体温計をみたら39度!
普段、平熱が低いので39度はえらいこっちゃ!
主人が休みだったので家事とか全部してくれて、とても助かりました。
今も、熱が下がらずうなってます。
今朝、頭が痛く体温計をみたら39度!
普段、平熱が低いので39度はえらいこっちゃ!
主人が休みだったので家事とか全部してくれて、とても助かりました。
今も、熱が下がらずうなってます。
Posted by ゆず at
18:38
│Comments(2)
2008年07月15日
誕生!

14匹の中の第一号!
元気のいい男の子で、小さくてとても可愛いです。
「キュー!キュー!」とよく鳴いています。
これから次々に産まれてくるぞ!
楽しみです。
Posted by ゆず at
11:50
│Comments(0)
2008年07月08日
せみ
今年も、セミが鳴き出しましたね!
さっきまで静かだったのに…
もしかして第一声?
今週末、子供を連れてセミの幼虫でも探しに行こうかな?
私が小さい頃、父がよくセミ釣りに連れていってくれました
せみ釣りの仕方は、セミが沢山鳴いている所の地面に穴があいています。
そこの穴に細い木の棒を差し込んだら幼虫が出て来ます。
もう出てしまっている穴はハズレです。(笑)
穴から出したらなるべく早く、木か網戸に登らせてあげて下さい。
殻を脱ぐ準備を始めます。
何年もの間、暗い土の中にいたのだから、ちゃんとセミにして広い大空を飛ばしてあげましょう。
約束ね♪
さっきまで静かだったのに…
もしかして第一声?
今週末、子供を連れてセミの幼虫でも探しに行こうかな?
私が小さい頃、父がよくセミ釣りに連れていってくれました
せみ釣りの仕方は、セミが沢山鳴いている所の地面に穴があいています。
そこの穴に細い木の棒を差し込んだら幼虫が出て来ます。
もう出てしまっている穴はハズレです。(笑)
穴から出したらなるべく早く、木か網戸に登らせてあげて下さい。
殻を脱ぐ準備を始めます。
何年もの間、暗い土の中にいたのだから、ちゃんとセミにして広い大空を飛ばしてあげましょう。
約束ね♪
Posted by ゆず at
11:19
│Comments(4)
2008年07月07日
キャンプ購入?

早速、自宅で組み立ててみましたが簡単に組み立てができました。
思っていたよりも机が高く、立って作業しても全然オッケー!
(単なる私の身長が低いだけかもしれないね)(笑)
最近、携帯から書いているので読みづらくてごめんね。
Posted by ゆず at
22:23
│Comments(0)
2008年07月06日
須磨海浜水族園
役員の大きな行事も終わったので、神戸にある須磨海浜水族園へ行きました。
一番のメインがイルカショー
娘がイルカが大好きなんです。
やっぱり可愛いですね〜
連休でも、夏休みでもなかったので比較的人も少なくて館内もゆっくり見ることが出来ましたね。
そして…
私の行きたい所は元町にある南京町
中華街や屋台?が立ち並んでいるんです。
色々、欲しいものを買って食べれるのがいいよね!
私と息子、主人と娘で別れて食べ歩きました。
肉まん、桃まん、水餃子、ラーメン等…
何だかんだで、神戸を後にしたのが午後7時。
帰りの車の中は、子供三人(一人は私)爆睡でした。お父ちゃんゴメンね〜〜
久々に良く遊んだ気がします。
楽しかったよ!
一番のメインがイルカショー
娘がイルカが大好きなんです。
やっぱり可愛いですね〜
連休でも、夏休みでもなかったので比較的人も少なくて館内もゆっくり見ることが出来ましたね。
そして…
私の行きたい所は元町にある南京町
中華街や屋台?が立ち並んでいるんです。
色々、欲しいものを買って食べれるのがいいよね!
私と息子、主人と娘で別れて食べ歩きました。
肉まん、桃まん、水餃子、ラーメン等…
何だかんだで、神戸を後にしたのが午後7時。
帰りの車の中は、子供三人(一人は私)爆睡でした。お父ちゃんゴメンね〜〜
久々に良く遊んだ気がします。
楽しかったよ!
Posted by ゆず at
04:21
│Comments(2)
2008年07月04日
夏の集い

企画、製作、リーダーを助けるつもりで役員を引き受けたのですが、いつの間にかリーダー的存在に!
去年、サブリーダーをしていた人に「よく頑張った!」「あと二時間したら倒れてもいいよ!」って言われたよ
役員として認められたんだなぁと嬉しかったよ!
皆、積極的に協力してくれて沢山の方々に支えられて楽しい会になりました。
子供の通っている幼稚園は親も子供も先生もあいさつをしましょう!
となっているので、幼稚園皆、親しくなれます。
本当に居心地のいい幼稚園です。
ちなみに画像は、私の作った巨大クジラのオブジェです。子供達に大人気でした!
Posted by ゆず at
18:51
│Comments(2)
2008年07月01日
来ましたよ!

まずは、電池式ランタン。
思ってたよりとても小さい!
この小ささでテントの中大丈夫か不安。
家で試しに使ってみま〜す。
Posted by ゆず at
11:04
│Comments(2)