2009年02月26日
お雛様

今年はお姉ちゃんの卒園、入学があるので…
私の七段飾りと、娘のお雛様のコラボではなく娘の本来のお雛様にしたのであります。
去年も出したのに、やっぱり湿気てました。
危なかったわ☆
Posted by ゆず at
17:28
│Comments(0)
2009年02月18日
地震
今朝、地震があったね。
この時期って地震が多い気がするよね。
「これは予震で、次は大きいのが来るのかもしれない」って不安になっちゃった!
この時期って地震が多い気がするよね。
「これは予震で、次は大きいのが来るのかもしれない」って不安になっちゃった!
Posted by ゆず at
07:27
│Comments(0)
2009年02月14日
給食参観日
毎年、この時期給食参観があるんです。
去年は子供が給食を食べるのを親が見ているだけだったけど、今年は遂に親が給食を食べれるのです。
メニューは
麦ごはん、キムチ鍋、いりぼしとナッツの飴がらめ、牛乳
この幼稚園ではご飯は、麦ご飯です。
上の子のクラスの方が人数が少ないので、年長で食べていたら、年中の先生が
「しゅん君の給食です!」と持ってきたのです。
「二人分も食べれないよ!」
これが、宿命なのです。
牛乳も二本!
これで、給食も食べおさめ。
来年は食べれない年度なんです。
大人になっても給食を食べることができて嬉しかったですね。
去年は子供が給食を食べるのを親が見ているだけだったけど、今年は遂に親が給食を食べれるのです。
メニューは
麦ごはん、キムチ鍋、いりぼしとナッツの飴がらめ、牛乳
この幼稚園ではご飯は、麦ご飯です。
上の子のクラスの方が人数が少ないので、年長で食べていたら、年中の先生が
「しゅん君の給食です!」と持ってきたのです。
「二人分も食べれないよ!」
これが、宿命なのです。
牛乳も二本!
これで、給食も食べおさめ。
来年は食べれない年度なんです。
大人になっても給食を食べることができて嬉しかったですね。
Posted by ゆず at
23:23
│Comments(0)
2009年02月11日
見つけた!

ここは、製造過程で生じた、割れ、変形の煎餅を安く販売しています。
前から、キャンプでしてみたかったものを遂に発見!
まだ焼いてない煎餅生地です。
工場しか売ってないそうです。
25枚ぐらい入って210円!安いでしょ?
なかなか生地を売ってる所はないよ!
岡山へお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ♪
HPもあるよ!
畠山製菓で検索ね
Posted by ゆず at
22:29
│Comments(2)