2008年03月31日
ごめーん
ごめーん!
週末雨になってしまいました。
てる坊もダメだったみたいです。
一日中雨でしたね。
私の鼻もどしゃぶりです。(意味分かるかな?)
週末雨になってしまいました。
てる坊もダメだったみたいです。
一日中雨でしたね。
私の鼻もどしゃぶりです。(意味分かるかな?)
Posted by ゆず at
07:54
│Comments(3)
2008年03月28日
天気になぁれ

大丈夫かな?
よい週末を!
私は明日、主人は仕事なので実家に行きます!
キャンプがいいなぁ
Posted by ゆず at
17:40
│Comments(2)
2008年03月27日
オムライス

オムライス
小さい頃から食べてきたオムライスは具にそぼろ肉を入れます。
そう、三食丼の残りを使用するのです。
玉葱、自家製の人参の葉も入れたよ!
下の人参はウサギのうたちゃんに!
葉っぱは私たち!はははっ
Posted by ゆず at
19:44
│Comments(4)
2008年03月25日
来来 キョンシーズ
今、子供たちは 来来キョンシーズにはまっています。
古い???
私が小さい頃ビデオに撮っていたのを子供たちが見ています。
来来キョンシーズとは 中国ホラー?でテンテンという女の子が出演しています。
知ってるかなぁ??
ビデオというのも古い!!
キョンシーを見ながら 子供たちは大うけ!
それじゃ ホラーじゃないのかな?
コメディー??
どっちだろう・・・・・
最近、キョンシーの出てくる映画ってなくなったね。
これも 古いの???
古い???
私が小さい頃ビデオに撮っていたのを子供たちが見ています。
来来キョンシーズとは 中国ホラー?でテンテンという女の子が出演しています。
知ってるかなぁ??
ビデオというのも古い!!
キョンシーを見ながら 子供たちは大うけ!
それじゃ ホラーじゃないのかな?
コメディー??
どっちだろう・・・・・
最近、キョンシーの出てくる映画ってなくなったね。
これも 古いの???
2008年03月21日
三色丼

合挽き肉のそぼろ
卵
ほうれん草
実家では何故か「老人食」と呼ぶこともあります。
年寄りはこんな脂っこいもの食べないしね。
意味不明
Posted by ゆず at
18:44
│Comments(6)
2008年03月18日
白髪が!!!
朝、なにげなく髪をとかしていたら何か白いものが見えたゾ””
なんと! 白髪。
今まで一本も無かった事を主人に自慢していたのに・・・・・・
ついに来たって感じです。
白髪がない時は、まだまだ若いって自分で思っていたけど
体は正直なんですね。
はぁ~~~~ :(ToT):
思わずその初白髪を抜いてしまいました。
主人曰く
「抜くと増えるよ!!」
えーーーーーーーーーーーーー!
しっかりワカメ食べよう!
黒くなるかなぁ???

なんと! 白髪。

今まで一本も無かった事を主人に自慢していたのに・・・・・・
ついに来たって感じです。
白髪がない時は、まだまだ若いって自分で思っていたけど
体は正直なんですね。
はぁ~~~~ :(ToT):
思わずその初白髪を抜いてしまいました。
主人曰く
「抜くと増えるよ!!」
えーーーーーーーーーーーーー!

しっかりワカメ食べよう!
黒くなるかなぁ???
2008年03月14日
もらい泣き
卒園式終了後、保護者と在校生?が花道を作って卒業生を送ってあげました。
泣いている保護者の方が多くて思わずもらい泣きをしてしまいました。
初めて親と離れての集団生活。
子供も親も戸惑いや不安がありますよね。
短い3年間ですが、大きな成長のできた園生活だったのではないかと思います。
保護者の方の涙に子供の成長を嬉しく思う気持ちが現れていて
思わず涙が出てきましたね。
涙もろいのもあるんですけど・・・・
来年耐えれるかなぁ???
泣いている保護者の方が多くて思わずもらい泣きをしてしまいました。

初めて親と離れての集団生活。
子供も親も戸惑いや不安がありますよね。
短い3年間ですが、大きな成長のできた園生活だったのではないかと思います。
保護者の方の涙に子供の成長を嬉しく思う気持ちが現れていて
思わず涙が出てきましたね。
涙もろいのもあるんですけど・・・・
来年耐えれるかなぁ???
2008年03月13日
明日卒園式
いよいよ 明日卒園式です。
といっても 娘はまだ一年ありますけど・・・・
来年、娘が卒園するのが信じられません。
今からドキドキしています。
毎日、卒園式の練習をしているみたいで
入園当初は ♪カエルの歌♪とか ♪ちょうちょ♪とか歌っていたのに
最近では 年長さんが歌っていた歌を練習しています。
赤ちゃんの時は早く大きくならないかなぁ~~なんて
思っていたけど、手が離れつつある今はちょっと寂しい気分ですね。
明日もらい泣きしてしまいそう・・・・
ハンカチ用意しとかなくっちゃ
といっても 娘はまだ一年ありますけど・・・・
来年、娘が卒園するのが信じられません。
今からドキドキしています。
毎日、卒園式の練習をしているみたいで
入園当初は ♪カエルの歌♪とか ♪ちょうちょ♪とか歌っていたのに
最近では 年長さんが歌っていた歌を練習しています。
赤ちゃんの時は早く大きくならないかなぁ~~なんて
思っていたけど、手が離れつつある今はちょっと寂しい気分ですね。
明日もらい泣きしてしまいそう・・・・
ハンカチ用意しとかなくっちゃ

2008年03月11日
お菓子Get!

別に私が子供に見えたんじゃないよ!
でも子供のおやつができて良かった!
Posted by ゆず at
09:51
│Comments(6)
2008年03月08日
うどん

ここはかま揚げうどんを檜の桶に入れて出してくれます。
麺も固めでコシがあってさすが讃岐うどんです。
天ぷらもその場で揚げてくれ一押しのうどん屋ですね。
Posted by ゆず at
23:58
│Comments(6)
2008年03月08日
溺れる〜
今週は主人の帰りが遅いので、毎日のように寝るのが朝の2時!
さすがに今日は眠い。
お風呂へ浸かりながらウトウト(-_-)zz
「うわぁ〜!!」(>_<)
鼻にお湯が入った!
溺れるかと思った(;-_-+
ブログを書きながらウトウトウト(-_-)zz
さすがに今日は眠い。
お風呂へ浸かりながらウトウト(-_-)zz
「うわぁ〜!!」(>_<)
鼻にお湯が入った!
溺れるかと思った(;-_-+
ブログを書きながらウトウトウト(-_-)zz
Posted by ゆず at
02:31
│Comments(0)
2008年03月07日
2008年03月05日
お雛様が!!!
昨日、貰い物のお饅頭をお雛様にもあげました。
今日の事です。
「あーー! お饅頭がなくなってる!!」
息子が大きな声で叫んでいます。
「お雛様が食べたんじゃないの?」
「口にお饅頭が付いている人形ない?」
一生懸命、人形を調べていました。
「あ!! このお人形口紅がはげてる!」
「このお人形が 食べたんじゃーーー!!」
「お人形も生きてるんじゃな」
まだ信じてくれるって可愛いですね。
実は、お饅頭はお雛様が食べたのではなく 私が食べたのです。
私の ちょっとした悪戯。
サンタクロースがプレゼントを持ってきてくれる!という夢を与えるのと同じ。
いつまで信じてくれるか分からないけど、
いつかお母さんが食べた”というのがバレルのが怖い。
でも、「お雛様が食べた」
という言葉は 聞き覚えがあります。
実は 私の母が小さい頃私に言っていた言葉です。
まさか、私も子供に言う事になるとは・・・ "(/><)/
親子って似るんですね。
今日の事です。
「あーー! お饅頭がなくなってる!!」

息子が大きな声で叫んでいます。
「お雛様が食べたんじゃないの?」
「口にお饅頭が付いている人形ない?」

一生懸命、人形を調べていました。
「あ!! このお人形口紅がはげてる!」
「このお人形が 食べたんじゃーーー!!」

「お人形も生きてるんじゃな」
まだ信じてくれるって可愛いですね。
実は、お饅頭はお雛様が食べたのではなく 私が食べたのです。

私の ちょっとした悪戯。
サンタクロースがプレゼントを持ってきてくれる!という夢を与えるのと同じ。
いつまで信じてくれるか分からないけど、
いつかお母さんが食べた”というのがバレルのが怖い。
でも、「お雛様が食べた」
という言葉は 聞き覚えがあります。
実は 私の母が小さい頃私に言っていた言葉です。
まさか、私も子供に言う事になるとは・・・ "(/><)/
親子って似るんですね。
2008年03月04日
夕飯

野菜はフープロで切ったよ!
お店で出てくるみたいに細く切れるので子供達も野菜を食べてくれます。
上にのってるのがブロッコリースーパースプラウトという野菜?です。
ガン予防になるからと主人の母がくれました。
いつも質素です。野菜だけは「青虫になりそ〜」と言うぐらいあります。(笑)
Posted by ゆず at
18:24
│Comments(2)
2008年03月04日
庭に不審者?
さっき庭の門が開く音がしたので行ってみると
知らないおじいさんが庭に侵入していました。
えーーーーーーーー?
手には何やら電気製品のハガキを持って、
歩くのもままならないぐらいのおじいさんです。
「議員さんのお家はここかな?
いつも書いてもらっとってなぁ~~」
「いや、議員さんのお家はお隣ですよ!」
聞こえていないのか、なかなか帰らない・・・・・
風邪声のため聞こえないのかもしれない・・・・
「ここに、書いてもらえんかね~」
え?? 私が??? 別に書いてもいいけど
家族でも顔見知りでも何でもないんだけど・・・
もう一回大きい声で
「ここは、議員さんのお家じゃなくてお隣なんですけど」
聞こえたみたいで
「あ~~ お隣かなぁ~~」
その後、無事にお隣のお家へたどり着いていました。
安心 安心。
田舎だなぁ~~~~。
知らないおじいさんが庭に侵入していました。

えーーーーーーーー?
手には何やら電気製品のハガキを持って、
歩くのもままならないぐらいのおじいさんです。
「議員さんのお家はここかな?
いつも書いてもらっとってなぁ~~」
「いや、議員さんのお家はお隣ですよ!」
聞こえていないのか、なかなか帰らない・・・・・
風邪声のため聞こえないのかもしれない・・・・

「ここに、書いてもらえんかね~」
え?? 私が??? 別に書いてもいいけど
家族でも顔見知りでも何でもないんだけど・・・

もう一回大きい声で
「ここは、議員さんのお家じゃなくてお隣なんですけど」
聞こえたみたいで
「あ~~ お隣かなぁ~~」
その後、無事にお隣のお家へたどり着いていました。
安心 安心。
田舎だなぁ~~~~。
2008年03月03日
2008年03月02日
赤穂へ
今日はポカポカいい天気でしたね。
テレビを見ていたら大阪のたこ焼きが食べたくなり、主人に
「大阪にたこ焼き食べに行きたいね」
「赤穂のたこ焼きにしてくれ」
「赤穂も関西圏内やし」
ということで赤穂にたこ焼きを食べに出かけました。
ずっと前から赤穂に行くと食べていたたこ焼き屋です。
赤穂駅の所にあります。

始めは屋台でしていたのですが、お店になってから味が落ちました。
8個入りで350円。
中にはタコと牛肉が入っています。
屋台の時はもっと具が入ってて美味しかったのに。。。。
赤穂のジャスコの中にあるたこ焼きの方が美味しいです。
赤穂に行くと必ずカニに会いたくなるのです。
そう、 赤穂岬の。
春だねぇ~ 石の下に小さいカニがいました。
また 会えたねぇ~

テレビを見ていたら大阪のたこ焼きが食べたくなり、主人に
「大阪にたこ焼き食べに行きたいね」
「赤穂のたこ焼きにしてくれ」
「赤穂も関西圏内やし」
ということで赤穂にたこ焼きを食べに出かけました。
ずっと前から赤穂に行くと食べていたたこ焼き屋です。
赤穂駅の所にあります。

始めは屋台でしていたのですが、お店になってから味が落ちました。
8個入りで350円。
中にはタコと牛肉が入っています。
屋台の時はもっと具が入ってて美味しかったのに。。。。

赤穂のジャスコの中にあるたこ焼きの方が美味しいです。
赤穂に行くと必ずカニに会いたくなるのです。
そう、 赤穂岬の。
春だねぇ~ 石の下に小さいカニがいました。
また 会えたねぇ~

2008年03月02日
只今、朝の3時
おはようございます
非常に眠い・・・・・
朝の3時。頭がボーーーーーと
今まで何をしていたかというと
プロフィールの画像がアップできなくて色々とやっていましたが、
なんとかできました。 o(^◇^)o
ゆずちゃん可愛い?
この画像は主人が描いてくれました。
(色々と注文をつけましたが
)
ニックネームを「ゆず」にしたのは
ゆずFan だからです。
ゆずの二人は、とても楽しそうに歌っているのでプロモーションビデオを
見ていると笑顔になります。
皆さんもご覧下され ♪
眠い・・・・・・もう寝ます。 (-.-)Zzz・・・
非常に眠い・・・・・

朝の3時。頭がボーーーーーと
今まで何をしていたかというと
プロフィールの画像がアップできなくて色々とやっていましたが、
なんとかできました。 o(^◇^)o
ゆずちゃん可愛い?

この画像は主人が描いてくれました。

(色々と注文をつけましたが

ニックネームを「ゆず」にしたのは


ゆずの二人は、とても楽しそうに歌っているのでプロモーションビデオを
見ていると笑顔になります。
皆さんもご覧下され ♪
眠い・・・・・・もう寝ます。 (-.-)Zzz・・・