ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月02日

赤穂へ

今日はポカポカいい天気でしたね。晴れ
テレビを見ていたら大阪のたこ焼きが食べたくなり、主人に
「大阪にたこ焼き食べに行きたいね」

「赤穂のたこ焼きにしてくれ」
「赤穂も関西圏内やし」


ということで赤穂にたこ焼きを食べに出かけました。

ずっと前から赤穂に行くと食べていたたこ焼き屋です。
赤穂駅の所にあります。

赤穂へ

始めは屋台でしていたのですが、お店になってから味が落ちました。

8個入りで350円。 
中にはタコと牛肉が入っています。

屋台の時はもっと具が入ってて美味しかったのに。。。。ウワーン
赤穂のジャスコの中にあるたこ焼きの方が美味しいです。

赤穂に行くと必ずカニに会いたくなるのです。
そう、 赤穂岬の。
春だねぇ~  石の下に小さいカニがいました。
また 会えたねぇ~  ドキッ





同じカテゴリー(日常)の記事画像
団子deぜんざい!
新携帯
岡山県総合運動公園
もう春!
夕食
お雛様
同じカテゴリー(日常)の記事
 初検診 (2009-05-03 05:41)
 救急車 (2009-03-11 10:39)
 ねずみ? (2008-09-08 00:12)
  (2008-06-03 01:29)
 Will (2008-05-12 17:34)
 ♪ ビリーブ (2008-05-07 13:01)

この記事へのコメント
赤穂ですかー!
海浜公園?

プロフィール画像、かわいく出来ましたね !
 
Posted by kana papa at 2008年03月02日 22:58
>kana papaさん

携帯で写して画像だけ送信していました。
何の画像か分からなかったですね。

海浜公園ではないです。
単なる たこ焼き屋です。(∩_∩)
Posted by ゆずゆず at 2008年03月03日 00:22
味が落ちたっていうのが残念ですね。
お店になって味はさらにUP・・・が理想ですけどね~。

あ、たこ焼き食べたくなってきました・・・。

ゆずさんは岡山の方だったんですね^^
岡山には叔父が住んでいるので子供のころはよく行ってましたよ。
Posted by しろしろ at 2008年03月03日 16:19
>しろ さん

しろさんは広島でしたよね。
お隣さんですね。 (∩_∩)
味が落ちたのは、お店の家賃とかかかるからでしょうかね。
残念です。
たこ焼きって 急に食べたくなりますよね。
マヨたこって知ってます?
たこ焼きの中にマヨネーズが入っているの!
美味しいのに今は姿を消しちゃって・・・・

家で作る時は、必ずマヨネーズを入れます。
Posted by ゆず at 2008年03月03日 16:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤穂へ
    コメント(4)