2008年08月16日
キャンプ二日目

明日はテントを撤収しないといけないのに〜(*_*)
2日目なのでのんびり、蒜山へ行ってきました。
いつもの塩釜の釣り堀でヤマメを五匹釣りました。
あまりの美味しさに子供が二匹づつ食べたので大人は二人で半分こ。
脂がのっていて美味しかったよ!
画像はロゴスのピラミッドグリル。
7月に行ったのとろ原キャンプから使っています。
炭も少なくてすむしコンパクトに折りたためるので大活躍です。
只今、3日目の朝2時。
いつも寝るのが遅いので早くに目が覚めて、もう眠れません。
何しようか〜
そうだ!
かぶと虫でも探して来まぁ〜す。
Posted by ゆず at
02:04
│Comments(2)
2008年08月16日
明かり登場


ガソリンランタン、電池式ランタンです。
道具もだいぶん揃って、どんどん本格的なキャンプになってきました。
Posted by ゆず at
01:38
│Comments(0)
2008年08月16日
エアーマット


300×300のテントなのでエアーマットも300。
4人で寝ても余裕の広さ。
今まで、底冷えや寝ても疲れが取れなかったのですが、エアーマットにして翌朝スッキリ!
いいですねぇ〜
クイックポンプは、充電式で注入、排出ができるタイプです。
フル充電しても15分しか使えないのでちょっと心配ですが…
これがあると秋にもキャンプに行けそうです。
Posted by ゆず at
01:31
│Comments(0)